近年、製品やサービスを提供する部門だけではなく、経理や人事・総務部門などの間接業務においても、DX推進の必要が高まっています。間接業務の中で発生する経費精算や請求書管理は、DX推進のドアオープナーとしても活用され、手軽に導入でき、間接部門の社員にとってもその効果を得やすいと言われています。
 本Webセミナーでは、経費精算や請求書管理業務をなくすことをビジョンとしたクラウドサービス「SAP Concur」の導入による、間接業務のDX推進方法についてご説明いたします。また、SAP Concurデモの中で、LINE株式会社が提供しているCLOVA-OCRを利用した請求処理の流れや、電子帳簿保存法への対応内容もご紹介いたします。

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
日時 2022年7月20日(水)13:30~14:30  ※申込締切:2022年7月18日(火)
会場
参加費 無料
定員
対象
主催 IMGコンサルティング株式会社
共催 情報技術開発株式会社
協賛
内容 【開催概要】
 テーマ :めんどうな”手間”をなくそう!経費精算/請求書管理から始めるDX推進

 日時 : 2022年7月20日(水)13:30~14:30
 参加費: 無料
 開催形式:Zoomウェビナーによる配信

【プログラム】
1. 「はじめやすいDX!SAP Concurを活用した間接業務のDX推進」

 講師:IMGコンサルティング株式会社
    代表取締役社長 宮田 靖 氏

DX推進の着手が後回しになっている企業様、何から始めるべきか悩んでいる企業様向けに、
DX推進のドアオープナーとしてSAP Concurを活用した間接業務の改革をご紹介します。

2.「SAP Concurを活用した経費精算/請求書管理のデモンストレーション」

 講師:IMGコンサルティング株式会社
     コンサルタント 谷口 恵 氏

3.質疑応答


【IMGコンサルティング株式会社について】
創業6年目のIT企業で、SAPに特化したコンサルティング会社です。SAP、SAP Concur、その他tdiグループの
各種ソリューションなど、お客様の課題に合わせた最適なソリューションを提案から運用サポートまで提供いたします。


【情報技術開発株式会社について】
創業から55期を迎え、長年に亘り企業向けにコンサルティング・システム開発/保守・システム運用/管理などの
サービスを提供している独立系システムインテグレーターです。
近年では当社の企業理念“情報技術で未来を創造”に則り、様々な業種業界の企業様のDX化推進の一助となるべく、
マイグレーション・ローコード開発・AIを中心に活動しております。


【注意事項】
※申し込みで取得した個人情報は、日本ティーマックスソフト株式会社と共有します。
 日本ティーマックスソフト株式会社:個人情報保護方針(https://www.tmaxsoft.co.jp/rules/privacy)

※本セミナーは、「Zoom」を利用したオンラインウェビナー形式で配信いたします。
 お申し込みいただいた方には開催日の前日に視聴URLをご案内いたします。
※お客様の環境によっては閲覧できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ご参加にあたり、事前にご準備いただくものはございません。

【お問い合わせ先】
 情報技術開発株式会社
 営業本部 営業企画グループ
 TEL:03-3372-4041
 MAIL:sales-s-planning-nc@g.tdi.co.jp
備考
注意事項
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問合わせ