当社は、OutSystems 11をご利用の方、OutSystems Developer Cloud(以下、ODC)への移行をご検討されている方を対象にWebセミナーを開催いたします。
OutSystems社は、2023年4月、ローコード開発製品の次世代開発プラットフォームとしてODCをリリースしました。ODCは、Kubernetes、Linuxコンテナ、マイクロサービスなどのアーキテクチャをベースに開発された、Amazon Web Services(AWS)上で動作する、クラウドネイティブのローコード開発プラットフォームです。
本セミナーでは、OutSystemsの新サービスであるODCについて、OutSystems 11 とのサービスの違いを中心に、OutSystemsの今後の展望を交えてお伝えします。また、当社による2023年10月の同内容のセミナー開催以降、新たに追加されたいくつかの便利な機能についてもあわせてご紹介いたします。
※OutSystems® はOutSystems-Software Em Rede S.A.の登録商標です。
日時 | 2024年3月8日(金)14:00~15:00 ※申込締切:2024年3月6日(水) |
---|---|
会場 |
|
参加費 | 無料 |
定員 | |
対象 | |
主催 | 情報技術開発株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | 【開催概要】 テーマ :ローコードで簡単にデータ連携!連携したデータを使ったアプリ構築ポイントを知ろう 日時 : 2024年3月8日(金)14:00~15:00 対象者:OutSystems 11をご利用の方、 ODCへの移行をご検討されている方 など 参加費: 無料 開催形式:Zoomウェビナーによる配信 【プログラム】 1.ODC(OutSystems Developer Cloud)とは 2.ODCを触ってみた 2-1.触ってみた感想 2-2.ODCとOS11の違い 3.ODCの現状 4.tdiとしての今後の対応予定 5.質疑応答 講師:情報技術開発株式会社 開発本部 OutSystems推進室 田所 泰人 |
備考 | |
注意事項 | 【注意事項】 機種依存文字(例:⑥、Ⅵ、㎡、㎏、㈱、 ㍻など)の入力はしないでください。 |
お問合わせ