当社は、クラウドでのIT資産管理やクライアントPCのセキュリティポリシー判定にご興味のあるお客様を対象にWebセミナーを開催いたします。
近年、テレワークの推進によってクライアントPCの持ち出し利用が増加し、あらゆる場所から企業のデータへアクセスできるようになっています。セキュリティ対策の取り組みとして、サイバー攻撃や情報漏洩などの脅威から企業を守るためのセキュリティポリシーを示し、それに準拠したクライアントPCの使用と適切な管理が重要となっています。
本Webセミナーでは、インターネットに接続できればクライアントPCの管理が実現できる、クラウドによるIT資産管理ツール「Smart資産管理サービス」をご紹介します。クラウドによるIT資産管理では、サーバの導入や管理が不要なため、初期投資や運用コストを削減できるだけでなく、エージェントを入れるだけで簡単にIT資産管理のサービスをご利用いただけます。さらに、人間の健康診断のように、定期的にクライアントPCがセキュリティポリシーに準拠しているかを確認することもできます。
現行のIT資産管理に課題を感じられている方、手軽にIT資産管理を行いたい方、クライアントPCのセキュリティポリシー判定にご興味のある方は、ぜひ本セミナーにご参加ください。
日時 | 2024年3月21日(木)13:00~13:40 ※申込締切:2024年3月19日(火) |
---|---|
会場 |
|
参加費 | 無料 |
定員 | |
対象 | |
主催 | 情報技術開発株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | 【開催概要】 ■テーマ :IT資産管理はクラウドでお手軽に!クライアントPC診断でセキュリティポリシー違反を判定 ■日時 :2024年3月21日(木)13:00~13:40 ■対象者 :クラウドでのIT資産管理に興味がある方 クライアントPCのセキュリティポリシー判定にご興味のある方 ■参加費 :無料 ■開催形式 :Zoomウェビナーによる配信 ■主催 :情報技術開発株式会社 ■講師 :情報技術開発株式会社 iDC&セキュリティ推進部 川島 花保 |
備考 | |
注意事項 | 【注意事項】 機種依存文字(例:⑥、Ⅵ、㎡、㎏、㈱、 ㍻など)の入力はしないでください。 |
お問合わせ