当社は、アステリア株式会社、パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社と共催で、ローコード製品を活用し、開発の生産性の向上やシステム間の連携を迅速に行いたい、システム開発の内製化をしたいというお客様を対象にWebセミナーを開催いたします。

DX推進が加速する中で、柔軟性と競争力を求められる企業が多くなり、IT部門が担う役割は大きくなっています。
しかし、システム開発の人的リソースは限られており、開発方法の変化も必要不可欠です。

ローコード開発製品は、プログラミングの有識者でなくても効率的にアプリ開発やデータ連携を通じたシステム開発ができ、デジタル化に伴う急激な環境変化への柔軟な対応と開発スピード向上を実現するツールとして注目されています。ローコード開発製品を利用してデータ連携を行うことで、企業内の膨大なデータをシームレスに連携し、データを利活用することも可能です。

本セミナーでは、異なる特長を持つ2つのローコード開発製品についてご紹介いたします。プロセス、インターフェース、ロジック、データを組み立てることでソースコードを自動生成して、アプリ開発のスピードと効率性を高める『OutSystems』と、データ連携製品では、国内シェアNo.1のノーコードでデータ連携を実現できる『ASTERIA Warp』について、製品の優位性をご紹介いたします。また、それぞれの製品を連携し優位性を活かしたユースケースについてデモンストレーションも交えながら解説いたします。

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
日時 2024年5月21日(火)14:00~14:50  
会場
参加費 無料
定員
対象
主催 情報技術開発株式会社
共催 アステリア株式会社、パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
協賛
内容 【対象者】
ローコードで開発と連携処理を迅速に行いたい方、連携開発の内製化をしたい方 など

【プログラム】
1. ASTERIA Warp × OutSystemsで実現する自動化 ユースケースご紹介
2. 迅速なアプリ開発と内製化を実現する「OutSystems」のご紹介
3. 国内シェアNo.1!ノーコードデータ連携ツール「ASTERIA warp」のご紹介
4. ASTERIA Warp × OutSystemsで実現する連携のデモンストレーション
5. 質疑応答 
 ※アジェンダは変更になる場合があります。
 ※アステリア、ASTERIA はアステリア株式会社の登録商標です。
 ※OutSystems® はOutSystems-Software Em Rede S.A.の登録商標です。
備考
注意事項 お申込みで取得した個人情報は、下記の会社に第三者提供いたします。なお、第三者提供した個人情報は、提供先会社のプライバシーポリシーに従って取り扱いをいたします。
・アステリア株式会社
・パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問合わせ