【背景】
パナソニック インフォメーションシステムズでは、使用するPCの導入から資産管理、廃止までを管理しているPCLMシステムを長年使用してきたことにより、基盤の老朽化とシステムが複雑化したことで、変化の速い現在のビジネス環境に迅速に対応できなくなっていました。

これらの課題を解決するため、スピード感を持って柔軟に開発できるローコード開発基盤「OutSystems」でのシステム刷新を決定しました。何よりも、内製化にこだわるという全社の方針に最も合致したソリューションであることが決め手となりました。

当社は、主に大手企業に向けた、100件以上のOutSystems導入プロジェクトに携わった実績から得た知見をもとに、パナソニック インフォメーションシステムズのご支援を行いました。

本事例では、パナソニック インフォメーションシステムズがOutSystemsを採用した背景、ウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリッドアジャイルでの開発推進、完全内製化を実現した取り組みなどをまとめています。ローコード開発基盤であるOutSystemsの開発事例としてご参考になれば幸いです。

※OutSystems® はOutSystems-Software Em Rede S.A.の登録商標です。

日時  
会場
参加費
定員
対象
主催
共催
協賛
内容
備考
注意事項 【注意事項】
機種依存文字(例:⑥、Ⅵ、㎡、㎏、㈱、 ㍻など)の入力はしないでください。

お問合わせ