株式会社エスユーエスに、ディープラーニングを活用したサイバーセキュリティ「Deep Instinct」の導入支援を行い、VPNに依存しないセキュリティ運用体制の構築と管理負荷の大幅な軽減を実現した事例を公開

日時  
会場
参加費
定員
対象
主催
共催
協賛
内容 【Deep Instinct」導入の背景】
 ITや機械分野を中心に技術者の育成・派遣事業を展開するエスユーエスは、エンジニア社員の多くが、業務遂行にあたって顧客先や在宅といった社外で業務を行うため、PCのセキュリティ担保が重要な課題となっていました。
 従来利用していたオンプレミス型のエンドポイント保護プラットフォーム(EPP)では、常時VPNに接続していない、社外にあるPCのセキュリティ定義ファイルは更新されない仕組みでした。そのため、情報システム部門では、未更新端末のリストアップと使用者への更新依頼が恒常的な業務となり、負担が大きい状況でした。加えて、Emotetやランサムウェアなど未知の脅威が増大する中、従来の対策では不十分であるという危機感から、セキュリティ基盤の抜本的な見直しが行われ、「Deep Instinct」を導入しました。


【「Deep Instinct」導入後の効果】
 「Deep Instinct」の導入後、エスユーエスでは以下のような効果が現れています。

◇コストの削減 :従来製品より約10%のコスト削減を実現
◇運用負荷の軽減:VPN接続に依存しない運用が可能となり、これまで情報システム部門の大きな
         負担となっていた「パターンファイル未更新端末との追いかけっこ」から解放
◇セキュリティレベルの向上:ランサムウェアのような未知の脅威を「予防」できるという安心感
              が得られ、セキュリティレベルが向上
備考
注意事項 【注意事項】
機種依存文字(例:⑥、Ⅵ、㎡、㎏、㈱、 ㍻など)の入力はしないでください。

お問合わせ