
Microsoft Power Platformの導入を検討している方や、Microsoft Power Platformでなにができるのかを知りたい方、社内での活用推進に課題を抱えているご担当者様向けに、Webセミナー「Microsoft Power Platformでできること・できないこと」を開催いたします。本Webセミナーは、2025年7月開催時に100名を超えるお申し込みがあり、大変ご好評をいただいたため、再演が決定いたしました。前回ご都合が合わなかった方、内容を再度確認されたい方も、ぜひこの機会にご参加ください。
DX推進において開発ツールが重要視される中、Microsoft 365に含まれるローコード開発ツール「Microsoft Power Platform」が注目されています。一方で、当社が開催した過去のセミナーでは「Microsoft Power Platformでできること、できないことを理解しきれず、社内での活用が思うように進まない」といった声がお客様から寄せられています。
本Webセミナーでは、Microsoft Power Platformの中でも、特に業務自動化を可能にするMicrosoft Power Automateと、アプリケーションを短時間で開発できるMicrosoft Power Appsを取り上げ、できること・できないことを解説します。できることの利用例では、Microsoft SharePointと連携した際のアプリ構成や使い方、要件の決め方などをご紹介します。
| 日時 | 2025年12月2日(火)11:00~12:00 ※申込締切:2025年11月30日(日)まで |
|---|---|
| 会場 |
|
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | |
| 対象 | |
| 主催 | 情報技術開発株式会社 |
| 共催 | |
| 協賛 | |
| 内容 | 【開催概要】 テーマ :Microsoft Power Platformでできること・できないこと 日時 : 2025年12月2日(火)11:00~12:00 参加費:無料 対象者:Microsoft Power Platformの導入を検討・推進している方 Microsoft Power Platformでなにができるのかを知りたい方 など 開催形式:Zoomウェビナーによる配信 |
| 備考 | |
| 注意事項 |
お問合わせ